 |
             |
|
 |
|
|
制作実績 |
|
|
 |
|
|
|
|
■ |
イベント企画・制作 |
|
|
|
|
|
■ |
番組/CM系コンテンツ企画・制作 |
|
|
|
|
|
■ |
企業PV・DVD・映像制作 |
|
|
|
|
|
■ |
Web企画・制作 |
|
|
|
|
|
■ |
印刷物/マニュアル/ロゴ 制作 |
|
|
|
|
|
■ |
その他 |
|
|
|
|
|
|
|時蔵株式会社 制作実績 | (330 KB) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■イベント企画・制作 |
|
|
□愛知万博(日本国政府公式出展祭事)日本の日式典制作(2005年)
□愛知万博(日本国政府公式出展祭事)地球サウンド制作(2005年)
□NHK防災パーク2007~2017企画・制作
□NHKエコスタイル・ストリート「ecoパーク」 2007~2008 企画・制作・運営(2007/6/2.3)(2008/6/7・8)
□NHK「SAVE THE FUTURE」 2009 企画・制作 (2009/6/20・21)
□NHK地球環境キャンペーン「ecoパーク」 2011~2013制作 (2011/6/4・5) (2012/6/2・3) (2013/6/1・2)
□NHK 基礎英語「創作スキットコント大会」制作・演出 (2009/11/3)
□おかあさんといっしょ「ポコポッテイトがやってきた!!」 グリコ乳業 協賛 企画・制作(2012/5月~7月)
□NHKプロモーション「ワンワンまつり みんなでワッショイ!」 江崎グリコ 協賛 企画・制作(2014~2017年度)
□NHK横浜放送局「NHK深海ひろば」制作協力(2013/6/8)
□「Inter BEE 2014・2015」 NHKメディアテクノロジー出展ブース 施工・運営/イベントステージ制作
(2014/11/19~21・2015/11/18~20)
□NHK 「ワンワンといっしょ!夢のキャラクター大集合」ライブビューイング ディレクタ-業務
(2014・2015・2016年)
□NHKチャリティーコンサート「おかあさんといっしょ ファミリーコンサート」ディレクタ-業務(2015~2017年度)
□NHK文化祭 2015 「ワンワンパッコロ!キャラともワールド」ショー 舞台制作協力(2015/10/31)
□「2015 MEDIA TECHNOLOGY!」運営協力(2015/11/12・13)
□国民文化祭いばらき2008 企画・制作(2008/11/1)
□地域の魅力セレクション2009 代々木会場「たなばた縁日」企画・制作・運営 (2009/6/27・28)
□ 内閣府 安倍総理大臣主催「第2回野口英世アフリカ賞 授賞式及び記念晩餐会」制作協力(2013/6/1)
天皇皇后両陛下 御臨席
□経済産業省・ジェトロ「アフリカン・フェア 2013」制作協力(2013/5/30~6/2)
□農業フロンティア2012 企画・制作・運営(2012/12/1・2)
□資源エネルギー庁「エネルギーフォーラムin東京」企画・制作・運営 (2011/2/8)
□資源エネルギー庁「エネルギーフォーラムin大阪」企画・制作・運営 (2011/2/16)
□経済産業省「クウェート寄贈原油贈呈式典」制作・運営 (2011/10/12)
□FOODEX JAPAN2012「経済産業省」ブース制作・運営 (2012/3/6~9)
□農林水産省「海外における日本食・食文化普及人材の育成事業」企画・制作協力(2014/11/28~12/2)
□佐世保市 ごみゼロフォーラム
□県民の日「ちばワクワクフェスタ2015」企画・制作・運営(2015/6/14)
□JICA横浜「きれいな水がなかったら―世界の衛生問題と取り組み―展」企画・制作(2016/3/5~6/13)
□TOKYO FM 「Hellosmile Live 2012 autumn 」制作・運営(2012/11/11)
□TOKYO FM 「こどもの日」チャリティーライブ“Because I am a Girl LIVE”制作協力(2013/5/5)
□TOKYO FM SCHOOL OF LOCK!の秋夜祭 「AFTER THE SCHOOL」制作協力(2013/9/21)
□TOKYO FM 「Skyrocket Company ライブミーティング vol.1〜勤曜感謝祭〜」制作協力(2013/11/22)
□TOKYO FM 「Skyrocket Company社員親睦BBQ」制作協力(2014/5/11)
□TOKYO FM 「鎌倉音楽祭 鶴舞2014・2015 」FIATブース運営協力(2014/8/24・2015/8/30)
□TOKYO FM 「Skyrocket Company社員研修バスツアー」制作協力(2015/2/28) (2016/12/10)
□TOKYO FM 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016・2017」主催者事務局 運営協力
□新劇場版「頭文字D」スペシャルイベント~覚醒~運営協力(2014/10/4)
□TVアニメ「DRAMAtical Murder」リーディングライブ「Data_12.5_Recitation」運営協力(2015/2/1)
□「サンデーフェス2015」制作協力(2015/3/29)
□TVアニメ「FAIRY TAIL」竜王祭 2015 運営協力(2015/5/16)
□「モンスターハンター ハンターの集い 2015」企画・制作・運営協力(2015/5/31)
□「アニソンハンター SPECIAL LIVE!!」制作・運営協力(2015/10/11)
□「Dance with Devils」スペシャルコンサート“カーテン・コール” 制作・運営協力(2015/12/27)
□「わかば*ガール」はじめてパーティー!制作・運営協力(2016/1/31)
□ノルン+ノネット「NORN9 HAPPY FOCUS」制作・運営協力(2016/5/22)
□KING OF PRISM「Over The Rainbow SPECIAL THANKS PARTY!」制作・運営協力(2016/9/11)
□TOKYO FM presents「The RING episode.0」制作・運営協力(2017/2/24)
□TOKYO FM presents「The RING episode.1」制作・運営協力(2017/12/22)
□スカパー ! チャンネルプロモーション 企画・制作 (2010年・2012~2017年)
□全国日本語学校対抗「日本検定クイズ大会」 第1回~第3回 企画・制作
□J SPORTS HONDA共同キャンペーン 企画制作
□J:COM 格闘技近未来研究所イベント
□CATV2002~2006 i-HITSブース制作・運営
□AMDアワード2002~2007(総務省外郭団体のコンテンツに対する表彰式典)
□国際宇宙産業展 宇宙通信ブース
□東京ゲームショー サイバーフロントブース制作
□エコプロダクツ2005「DENSOブース」 映像制作・ブース制作協力
□IC CARDWORLD2005 「moppaブース」 制作・運営
□INTEROP2006「TOKAI」ブース 制作・運営
□INTEROP2006「日本ラドウェア」ブース 制作・運営
□森と湖に親しむつどい2006 制作
□NET&COM2007「セキュア コンピューティングブース」制作・運営 (2007/2/7~9)
□第11回 組込みシステム開発技術展「フォーティファイ ブース」制作・運営 (2008/5/14~16)
□山形県飯豊町「岩崎宏美 アコースティックコンサート2009」企画・制作・運営 (2009/2/1)
□若田宇宙飛行士 2J/A STS127 NASA HDTV伝送技術支援(VIPコール)制作 (2009/7/26)
□中小企業基盤整備機構「新現役エリアフォーラムin関東2009」企画・制作・運営 (2009/11/26)
□サイバーフロント「A列車で行こう9」発表会 制作協力 (2009/12/10)
□タカラ酒蔵「名料理人に学ぶ 日本料理教室」制作・運営 (2009/12/13)
□「でんきのふるさと ふれあいの森」企画・制作・運営 (2010/10/29・30)
□「Porsche Motorsport Night Japan」企画・制作・運営 (2010/11/22) (2011/11/22)
□フラコラEX「IKKOプレミアムトークショー」企画・制作・運営 (2010/11/24)
□「DAL イノベーション・カンファレンス2011」制作・運営 (2011/2/4)
□JCN×J SPORTS「ツール・ド・フランス Race Review Meeting!!」制作協力(2011/8/13)
□Audi MUSIC meets ART 制作協力 (2011/10/8・9)
□「かんぽ キッズスマイルワールド」制作・運営 (2011/11/12・13)
□「渡辺貞夫60周年LIVE “COME TODAY”」NHKホール制作 (2011/12/8)
□山形県飯豊町「来生たかお VOICE PARTY 2011」企画・制作・運営 (2011/12/17)
□「J SPORTS×Pasela Football Meeting」制作協力 (2012/2/18)
□ ~Support Our Kids~ 「SHARE THE WORLD チャリティコンサート」制作(2012/3/18)
□「情報セキュリティEXPO2012」キヤノンITソリューションブース 制作協力(2012/5/9~11)
□佐世保情報産業プラザ「ARが未来を創るinSASEBO」制作協力(2012/7/5)
□佐世保情報産業プラザ25年度セミナー「観光振興のためのAR技術を学ぶ」制作協力(2014/2/7)
□佐世保情報産業プラザ26年度セミナー「高精細映像の近未来」制作協力(2015/2/24)
□佐世保情報産業プラザ28年度セミナー 「次世代VRの可能性 ドローン撮影との融合による新たな領域」 制作協力(2017/2/16)
□佐世保情報産業プラザ29年度セミナー「最先端技術セミナー」制作協力(2017/7/26)
□佐世保情報産業プラザ29年度セミナー「福祉・介護とIoTの融合セミナー」制作協力(2017/12/15)
□佐世保情報産業プラザ30年度セミナー 「20世紀のテレビ制作の真実と情報社会におけるテレビの行方セミナー」 制作協力(2017/11/22)
□「第7回 大林賞 受賞記念講演会」Making Space アントニー・ゴームリー 制作・運営(2012/11/2) □「第8回大林賞」「受賞記念シンポジウム」制作・運営(2014/11/19) □「第9回大林賞」「受賞記念シンポジウム」制作・運営(2016/11/24) □「第10回大林賞」「受賞記念シンポジウム」制作・運営(2018/12/14) □PARCO×sweet×T& BRIDAL NIGHT PARTY 制作・運営(2012/11/8) □JAXA 無重力空間では何が起こるの?~芸術表現が魅せる「宇宙」の新たな可能性~運営協力(2013/3/30)
□技術研究組合 国際廃炉研究開発機構 記者会見 運営協力(2013/8/8)
□東日本大震災復興支援事業 クリスマス仮設住宅支援プロジェクト「サンタが街にやってきた」 企画・制作 (2013/12/7~8)
□Tokyo Weekender主催「IWC2013受賞酒試飲会」制作・運営(2013/12/11)
□日本酒造組合中央会主催 海外VIP向け試飲会「Enjoy! Sake Night Tokyo」制作・運営(2014/11/4)
□結いの党 新党発足記者会見 運営協力(2013/12/18) □ 「ケーブル技術ショー2014」日本デジタル配信 出展ブース 施工・制作・運営(2014/7/29・30) □ 「ケーブル技術ショー2015」日本デジタル配信 出展ブース 施工・制作・運営(2015/6/10・11) □ 「ケーブル技術ショー2019」日本デジタル配信 出展ブース 施工・制作・運営(2019/6/19・20) □第28回 東京国際映画祭 運営協力 □東京アニメ・声優専門学校 卒業・進級舞台公演 運営協力(2016/2/19~21)
(2016/3/4~6) □「松濤アートウォーク」運営協力(2016/4/28~5/5)
□「デジタルコンテンツEXPO2016」NHKメディアテクノロジーブース 運営協力(2016/10/27~30)
□「皇后盃 第35回全国女子駅伝」国際放送PRブース 運営協力(2017/1/15)
□イオンモール熊本「フードフェスタ」江崎グリコブース制作・運営(2017/4/15・16)
□風に立つライオン基金Presents「2017さだまさしチャリティーコンサート」制作協力(2017/8/10)
□文化庁 「日中韓芸術祭2017-おどる、つなぐ、こえる-」制作協力(2017/8/25) □日本メイクアップ連盟主催 第14回全国理美容学校 「kawaii」選手権大会 制作協力(2017/9/11)
□日立ソリューションズ「スポーツフェスティバル 2017」ステージ制作・演出(2017/11/25)
□コミックマーケット93 NHKブース 制作協力(2017/12/29~31)
□会田誠展「GROUND NO PLAN」制作・運営(2018/2/10~24)
□杏林堂薬局「ベビーフェスタ2018」江崎グリコブース 制作・運営(2018/4/27)
□「FUJI ROCK FESTIVAL‘18」スカパー!ブース制作協力(2018/7/27~29)
□「東京コミコン2018」スカパー!ブース 制作・運営(2018/11/30~12/2)
□AMED「平成30年度 疾病克服に向けたゲノム医療実現プロジェクト-研究交流会-」運営(2018/12/11)
□日本財団「よ~しの日啓発ウィーク 2019」制作・運営・事務局(2019/3/30)
□「ちょうこくの森 アートライヴ 2019」渋さ知らズオーケストラLIVE 運営協力(2019/8/24) □「お城EXPO 2019」ファミリー劇場ブース 制作・運営(2019/12/21・22) □大林財団 2019年度「都市ビジョン」制作助成事業 シアスター・ゲイツ氏 プレゼンテーション運営協力(2020/3/2)
□愛と平和の音楽祭実行委員会「AION CARNIVAL in Hibiya」制作(2021/5/22・23))
□WOWOW 定例記者会見運営協力(2021年度) |
Λ TOP |
|
|
|
|
■番組/CM系コンテンツ企画・制作 |
|
|
【テレビ番組】
□NHKメディアテクノロジー3D FANTASIA 「海遊館」 3D番組制作
□NHKメディアテクノロジー3D FANTASIA 「PORSCHE CARRERA CUP JAPAN」 3D番組制作
□LaLa TV (OL美☆食特捜隊)番組制作 スカイパーフェクTV 372ch
□LaLa TV (山本麗子の幸福なキッチン)番組制作 スカイパーフェクTV 372ch
□NHK BSハイビジョン(水・族・館)番組制作 □スカパー ! コミュニティーチャンネル番組制作
□JAXA(宇宙航空開発研究機構)月探査衛星(かぐや)紹介番組 「月のひみつ」 企画制作
□NHKメディアテクノロジー「SADAO WATANABE N.Y. QUARTET PART 1&PART 2」(2011) 3D番組制作
□WOWOW 「渡辺貞夫60周年LIVE “COME TODAY”」番組制作
□NHK BSプレミアム 「きたやまおさむの 加藤和彦音楽会」(2013/4/20)
□NHK-GTV(東北)ぼくたちはひとりじゃない
〜岩手県出身アーティスト・震災チャリティーコンサート〜 制作協力 (2011/5/20) NHKエンタープライズ
□NHK-ETV おかあさんといっしょ ファミリーコンサート 「どうする!どうなる?ごちそうまつり」
DVD&番組 制作協力 (2011/11/23) NHKエデュケーショナル
□NHK-ETV おかあさんといっしょ ファミリーコンサート 「ぽていじま・わくわくマラソン!」
DVD&番組 制作協力 (2012/5/6) NHKエデュケーショナル
□NHK-ETV おかあさんといっしょ スペシャルステージ 「みんないっしょに!ファンファン スマイル」
DVD&番組 制作協力 (2012/9/17) NHKエデュケーショナル
□NHK-ETV あつまれワンワンわんだーらんど 小平公演番組 制作協力 (2013/4/28) NHKエデュケーショナル
□NHK-ETV おかあさんといっしょ ファミリーコンサート 「ふしぎ!ふしぎ!おもちゃのおいしゃさん」
DVD&番組 制作協力 (2013/5/12) NHKエデュケーショナル
□ NHK-ETV 「おかあさんといっしょ スペシャルステージ みんないっしょに!空までとどけ!みんなの想い!」
DVD&番組 制作協力 (2013/9/16) NHKエデュケーショナル
□ NHK-ETV 「おかあさんといっしょ スペシャルステージ みんないっしょに!げんきいっぱい!ゴ-!ゴ-!ゴ-!」
DVD&番組 制作協力 (2014/9/15) NHKエデュケーショナル
□ NHK-ETV 「おかあさんといっしょ スペシャルステージ みんないっしょに! 歌って遊んで 夢のだいぼうけん!」
DVD&番組 制作協力 (2015/9/23) NHKエデュケーショナル □ NHK BSプレミアム「ワンワンパッコロ!キャラともワールド」番組 演出協力 (NHKエデュケーショナル) □ NHK-ETV 「おかあさんといっしょ ファミリーコンサートスペシャル2020」番組 制作協力 (NHKエデュケーショナル) □ NHK-ETV 「おかあさんといっしょ ファミリーコンサートスペシャル2」番組 制作協力 (NHKエデュケーショナル) □ NHK-ETV 「2020 おかあさんといっしょ スタジオライブ 」番組 制作協力 (NHKエデュケーショナル)
□ NHK-ETV 「2021 おかあさんといっしょ スタジオライブ 」番組 制作協力 (NHKエデュケーショナル)
【ラジオ番組】
□文化放送(ルビーにくちづけ)
□NHK-FM きたやまおさむのレクチャー&ミュージック (2009〜2011)制作協力 (NHKエンタープライズ)
□NHK-FM 今日は一日「フュージョン」三昧(2010/8/15 ) 制作協力 (NHKエンタープライズ)
□NH K-FM 今日は一日「ハードロック・ヘビーメタル」三昧 (2010/12/23) 制作協力 (NHKエンタープライズ) □NHK-FM 今日は一日「尾崎豊」三昧 (2011/5/5) 制作協力 (NHKエンタープライズ)
□NHK-FM とことんわくわくアナタの元気歌・教えて下さい (2011/5/31〜6/25) 制作協力 (NHKエンタープライズ) □NHK-FM 今日は一日「AOR」三昧 (2011/7/18) 制作協力 (NHKエンタープライズ)
□NHK-FM NHK大分放送局開局70年記念FM特番「夢色音楽フェア」 (2011/10/8) 制作協力 (NHK大分放送局)
□NHK-FM 帰って来たきたやまおさむ〜心の夏期講座〜 (2012/8/20) 制作協力 (NHKエンタープライズ)
□NHK-FM 今日は一日「ハードロック・ヘビーメタル」三昧 (2012/12/25) 制作協力 (NHKエンタープライズ)
□NHK-FM 今日は一日「AOR」三昧 リターンズ (2013/7/15) 制作協力 (日本放送協会)
□NHK-FM 今日は一日「家族三世代NHKキッズソング」三昧2014~2020(5/5)
制作協力 (NHKエデュケーショナル)
【その他番組】
□モバHO!番組制作
□JAL機内エンタテインメント・コンテンツ「TOKYO FM DREAM CHANNEL」
【CM・コンテンツ】
□EPSON Edi Cube R750H CM制作
□EPSON Edi Cube MXシリーズ CM制作
□EPSON Edi Cube R865H CM制作
□埼玉りそな 店頭プラズマ用コンテンツ制作
□法務省 人権啓発 CM制作
□国税庁 平成30年度 確定申告 テレビスポットCM 改変/ラジオCM制作 □国税庁 令和2年度 納税猶予制度等に関わるテレビCMスポット |
Λ TOP |
|
|
|
|
■企業PV・DVD・映像制作 |
|
|
【映像ーDVD】
□NHK DVD 「おかあさんといっしょ スペシャルステージ みんないっしょに! ファン ファン スマイル 」制作
□NHK DVD おかあさんといっしょファミリーコンサート 「ふしぎ!ふしぎ!おもちゃのおいしゃさん」制作
□NHK「ワンワンといっしょ!夢のキャラクター大集合」~魔女がおじゃましま~ジョ!~制作
□NHK「ワンワンといっしょ!夢のキャラクター大集合」~春のプリンセスとおさむい将軍~制作
(以上 NHKエデュケーショナル)
□NHK DVD 「Visual Therapy水族館」全5巻 制作
□NHK DVD 「あこがれのイングリッシュガーデン」制作
□NHK DVD 「新 野鳥図鑑 」全4巻 制作
□NHK DVD 「絶景シリーズ」全4巻 制作
□NHK DVD 「東京今昔散歩みち」制作
□NHK DVD 「歴史への招待」全5巻 制作
□NHK DVD 「An Aquarium-水族館」ブルーレイ 全3巻 制作
□NHK DVD 「金沢百景」 制作
□NHK DVD 「花紀行 四季の名所めぐり」 全12巻 制作
□NHK DVD 「平成細雪」 PV特典映像制作
□NHK DVD 「NHKテレビ体操~ラジオ体操第1/ラジオ体操第2/みんなの体操~」 PV映像制作
□NHK DVD 教材「理科実験・観察集」全13巻 制作
□NHK DVD 教材「中学校理科DVD」全4巻 制作
□NHK DVD 教材「情報化社会のリテラシー」 制作
□NHK DVD 教材「地震防災DVD」全2巻 制作
□NHK DVD 教材「ケータイ社会と情報モラル Vol.2」 制作
□NHK DVD 教材「たのしい理科」全4巻 制作
□NHK DVD 教材「家庭基礎・家庭総合」全3巻 制作
□NHK DVD教材「技術」 制作
□NHK DVD教材「情報技術」販促クリップ制作
□大日本図書「新版 理科の世界 指導者用デジタル教科書」全3巻 制作
□大日本図書「新版 数学の世界 指導者用デジタル教科書」全3巻 制作
□東京法令出版「授業で見る日本史」制作
□帝国書院「高校生 地理 デジタル教材」制作
□講談社の動く図鑑「WONDER MOVEまるみえ図鑑」制作協力
□講談社の動く図鑑「WONDER MOVE人体のふしぎ2」制作協力
□講談社の動く図鑑「はじめてのずかん」制作協力
□講談社の動く図鑑「EX MOVE 猛毒の生きもの」制作協力
□講談社の動く図鑑「MOVE 昆虫 新訂版」制作協力
□講談社の動く図鑑「MOVE 水の中の生きもの」制作協力
□ NHK DVD「ネコメンタリー」 PV・特典映像 制作
□ NHK DVD「系列」 PV制作
□NHK DVD 北海道150年記念ドラマ「永遠のニシパ」~北海道と名付けた男 松浦武四郎~PV映像制作 □NHK DVD京都人の密かな愉しみBlue修業中「祇園さんの来はる夏」PV映像制作 □NHK DVD「独占告白 渡辺恒雄~戦後政治はこうして作られた 昭和編」PV映像制作
(以上 NHKエンタープライズ)
□経済産業省「地方都市ガス事業 天然ガス化促進対策広報事業」 DVD制作
□魚っCHA!DVD Vol.1 Vol.2 企画・制作・販売
□新江ノ島水族館DVD 企画・制作・販売
□江ノ電DVD Vol.1 Vol.2企画・制作・販売
□うみたまごDVD 企画・制作販売
□HALAU NA PUA ‘ALA ONAONA 第6回ホイケ15周年記念「Ha Halia Aloha」収録・制作
【映像】
□愛知万博(日本国政府公式出展祭事)日本の式典オープニング映像制作
□国民文化祭いばらき2008 イベント映像制作
□ピクセン DAA製品紹介映像制作
□THE 9th JCB(カード) ワールドカンファレンス In 京都 オープニング映像制作
□ウイダーinゼリー決起大会PV制作 □オーディオテクニカ オーテックシリーズPV制作
□住友林業システム住宅 株式会社 映像制作
□株式会社 遊楽 会社案内PV制作
□J/speedy(JCB) PV制作
□KBS(慶應義塾大学ビジネススクール) PV制作
□法テラス PV制作(2010年~)
□佐世保市社会福祉協議会 PV制作
□JDS(日本デジタル配信)CableGate PV制作
□杏林大学医学部付属病院 PV制作(2012・2014・2017・2018年度)
□杏林大学 PV制作(2012・2014・2018年度)
□杏林学園50年の歩み 映像制作
□文部科学省「第一回サイエンス・インカレ」記録映像制作
□文部科学省「第二回サイエンス・インカレ」記録映像制作
□文部科学省「第三回サイエンス・インカレ」記録映像制作
□経済産業省「地方都市ガス事業 天然ガス化促進対策広報事業」 映像制作
□スカパーJSAT「スカパー ! マルチ衛星アンテナ設置・調整ガイド」映像制作
□スカパーJSAT「BS対応スカパー ! アンテナ設置・調整ガイド」映像制作
□スカパーJSAT「スカパー ! プレミアムサービスチューナー接続・設定ガイド」映像制作
□スカパーJSAT「スカパー ! プレミアムサービスDVRチューナー接続・設定ガイド」映像制作
□スカパーJSAT「TZ-WR500P 操作マニュアル動画」映像制作
□スカパーJSAT「チューナー内蔵4Kテレビを使ったスカパー ! 販促映像」映像制作
□スカパーJSAT 家電社員向け新4K8K衛星放送 説明映像制作
□スカパーJSAT「サービスの放送休止に伴うお知らせ」インフォマーシャル映像制作
□TOKYO FM & JFN present EARTH × HEART LIVE 2013オープニング・インターバル映像制作
□TOKYO FM「EARTH×HEART LIVE 2014 」オープニング・インターバル映像制作
□JAXA「きぼう」日本実験棟での高品質タンパク質結晶生成実験紹介映像制作
□ TOKYO FM 「Skyrocket Company × Def Tech」イメージPV制作
□ asics店頭用商品紹介映像制作
□NHK出版「春のキャンペーンプロモーション」映像制作
□日本貿易振興機構「Sake シンポジウム」映像制作
□日本貿易振興機構「SAKEシンポジウム in 神戸」収録・編集
□中国嘉徳国際オークション「禾目天目茶碗」スチール撮影・映像制作
□国際協力機構(JICA)研修用映像制作
□日立ソリューションズ・クリエイト 紹介映像制作 □消費者庁「夏休み2019 宿題・自由研究大作戦!」会場出しVTR制作 □国税庁「税を考える週間」バンパー広告 制作 □さくら映機 8K映像制作 □台風19号被害に係る資料映像 8K収録(NHKテクノロジーズ) □リノべる オンライン イベントPR動画 / ショールーム紹介動画制作 □リノべる オンラインセミナー用 動画制作 □さくら映機 「ケーブル技術ショー2020」展示会用コンテンツ制作 □さくら映機「Inter BEE 2020」出展用映像制作 □日本ガス協会 表彰式用映像制作協力 □日本ガス協会 資格講習映像制作 □8K映像素材の撮影(NHKテクノロジーズ) |
Λ TOP |
|
|
|
|
■Web企画・制作 |
|
|
□森永製菓 ウイダーオフィシャルWebサイト制作(2009~2012)
□森永製菓 ウイダーinゼリースペシャルサイト「tanoshime.jp」Webサイト企画・制作・運営(2010)
□特許庁 模倣品・海賊版撲滅キャンペーン2006・2007 Webサイト制作
□トワイニング オフィシャルWebサイト制作
□農林水産省 平成21年度にっぽん食育推進委託事業 Webサイト制作
□経済産業省 政府模倣品・海賊版対策総合窓口<相談事例集> Webサイト制作
□経済産業省 資源エネルギー庁 エネルギーフォーラムWebサイト制作
□NHKメディアテクノロジー「30周年のあゆみ」 Webサイト制作
□パワードコム POWER BROAD用コンテンツ 魚っCHA!
※配信終了 (世界最大級の水族館大阪海遊館からのストリーミング中継&100種類以上の動画図鑑VOD)
□パワードコム POWER BROAD用コンテンツ Sleepers’ Café
※配信終了 (東京代官山のライブハウスSleepers’ Caféからのストリーミングライブ配信)
□パワードコム POWER BROAD用コンテンツ R-1グランプリ
※配信終了 (若手お笑いのコンテストR-1グランプリのストリーミング&VOD)
□パワードコム POWER BROAD用コンテンツ わんチャンネル!
※配信終了 (動画犬図鑑・愛犬動画募集サイト)
□江ノ島電鉄 新規鉄道PRメディア みんなの広告 ※配信終了
□八都県市地球温暖化防止キャンペーン Webサイト制作
□ユニカフェ「レインボーマウンテン」告知Webサイト制作
□遊楽 Webサイト制作
□JCBカード クイックペイiアプリ画面デザイン
□技術研究組合 国際廃炉研究開発機構 公式サイト 制作・運営 □紀ちゃんと一緒の会「豊中高校 小島紀子先生 音楽の思い出」Webサイト制作 □さくら映機 ホームページ制作 |
|
|
|
|
|
■印刷物/マニュアル/ロゴ 制作 |
|
|
□ユニカフェ レインボーマウンテン販売促進関連ツール制作
□サントリーフーズ レインボーマウンテン販売促進関連ツール制作
□三菱電気「MTSAT」ワッペン制作
□日立建機 環境マガジン「THE EARTH」vol.6~vol.10 企画・制作
□農林水産省 平成21年度にっぽん食育推進委託事業 ポスター・新聞及び雑誌広告制作
□協和 会員向けバースデイプレゼントBOX制作
□日本貿易振興機構「Sake シンポジウム」チラシ制作
□日本デジタル配信 会社案内 デザイン制作(2014・2015年)
□ TOKYO FM 「高城亜樹のフライデートリップ」番宣ポスター デザイン制作
□ TOKYO FM 「閃光ライオット2014」ポスター制作
□moppa (モバイル決済推進協議会)ロゴ制作
□三菱商事 社内ポータル用ロゴ制作
□森永製菓 ウイダートレーニングラボ ロゴ制作
□技術研究組合 国際廃炉研究開発機構 ロゴ制作
□結いの党 ロゴ制作
□維新の党 ロゴ制作
□NHKメディアテクノロジー「30年のあゆみ」 冊子/パンフレット制作
□NHKメディアテクノロジー会社案内制作
□日立ソリューションズ・クリエイト 会社案内制作作(2018~2020年度) □日比谷公園大音楽堂 運営業務マニュアル制作協力 □日本武道館 運営業務マニュアル制作協力
□東京慈恵会医科大学医学部看護学科2022年度新入生PCパンフレット制作協力 |
Λ TOP |
|
|
|
|
■その他 |
|
|
□江崎グリコ株式会社 幼児のみもの「はじめて応援キャンペーン」キャンペーン展開(2014~2019年度)
□JCBカード「クイックペイ」専用アルミカードケース デザイン制作
□特許庁 模倣品・海賊版撲滅キャンペーン 経済産業省ロビー展示
□トヨタ自動車株式会社 車技展用コンテンツ制作
□「ふるさとの食 にっぽんの食」全国フェスティバル(2009/3/7.8) 事務局業務
□宝島社/グリコ乳業「手づくりプッチンプリン ジャンボ&ミニ&アニバーサリーBOOK」企画・編集協力
□宝島社「はたらく車 スーパーマシーン大集合DVDBOOK」企画・編集協力
□宝島社「おやすみくらげ DVDBOOK」企画・編集協力
□NHK検索システム「にっぽん動物暦」制作協力(2013~2018)
□「ケーブル技術ショー2014」日本デジタル配信 ノベルティ制作
□「ケーブル技術ショー2019」日本デジタル配信 ノベルティ 制作
□農林水産省「WSET JAPAN TOUR 2016」日本酒研修 コーディネーター業務
□TOKYO FM 「SCHOOL OF LOCK! 」番組公式グッズ 制作
□TOKYO FM 「SUZUKI presents NAGASE The Standard 」ノベルティグッズ 制作
□ライブパワー コンサート運営・管理 業務委託(2018年~)
□TOKYO FM 「SUZUKI KENTO'S CLUB」ノベルティグッズ 制作 □「ケーブル技術ショー2020」出展ブース デザイン(日本デジタル配信)
□NHK 第71回、72回 紅白歌合戦 入館管理事務局 運営協力
□NHK放送博物館二次元バーコード音声ガイド制作 |
□NHK 第72回 紅白歌合戦 入館管理事務局 運営協力
|
|
|
|
       |